axebomber

オフィスワークの小ネタを一日一つ追加していく予定だったが、現在は漫画、レトロゲーム、GoogleMap・ローカルガイド、YouTube等適当に。

▼
2015年10月28日水曜日

外付けHDDを分解してもそのままSATAで認識はしない

›
これはHDDによると思う。 今回分解したWD My Book 、 http://minkara.carview.co.jp/userid/689508/car/591358/3433247/photo.aspx ↑の方が詳細に写真を載せてくれているが、 1辺5cmくらいの...

HDD 8TB(8テラさん)を装備

›
western digitalの外付け4TBがどうにも認識率が悪いため 勢いでseagateの8TB内蔵HDDを買ってみた。 amazonだと28910円、ギフトを使うと93.5%くらいで買えるので 実質27000円くらいか。 割安感はないが、複数のドライブに渡ってい...
2015年10月27日火曜日

wordpress ページごとにサイドバーを変えたい時は

›
検索してもfunction.phpやindex.php、sidebar.phpをいじるページしか出てこないので難儀していたが、ようやく発見。 外観→ダイナミックウィジェット→メインサイドバーで表示したいカスタムメニューを選び、 編集→固定ページで表示したいページにチェックを...
2015年10月17日土曜日

ゆうちょダイレクトのエラー

›
まさかの間隙をぬってしまったエラー。 ゆうちょといいモバイルSuicaといい、公共料金の確認サイトといい、 図ったように使いたい時にメンテしてるのはすごい。
2015年9月28日月曜日

USB扇風機2種を比較

›
まずは TIMELY USBファン BIGFAN120U for Men。 amazonで一位だったので購入。 しかし、たくさんの良コメントの割に、風力も使い勝手も悪い。 PCのファンをUSB駆動させているような代物なので 単に風を送るだけの装置である。 風も全然大...
2015年9月20日日曜日

東急東横線は直近の電車を表示しない

›
Yahoo乗換案内で渋谷→横浜を調べると10:15が直近とのこと。 しかし電光掲示を見ると10:20と10:25が表示されてるのみ。 yahoo乗換案内は時刻表が違っていることが多いので「またか…」と思いながらホームに行くと、ちょうど10:15の電車が出発するところだった。も...
2015年9月17日木曜日

B2とB2Webの違い追加(自動入力)

›
こないだ書き忘れてたので。 B2の場合、電話番号を入力しただけでその他のデータをすべて自動で入力してくれる機能がある。 過去の発行履歴から引っ張ってきているのだろう。 お届け先の情報は勿論、依頼主情報、品名や荷扱い、時間帯指定までも入れてくれるのは嬉しいね。
2015年9月16日水曜日

Windows7が勝手にスリープが解除されてしまう原因は・・・

›
Windows10 のアップデート処理らしい。 http://d.hatena.ne.jp/wantora/20150731/1438365289 こちらの方が綺麗にまとめていた。 一応他にもメモ的に。 ファイル名を指定して実行でeventvwrでイベントビューアー...
2015年9月15日火曜日

大黒屋の三井住友 VJA ギフト券買い取り

›
1000円の券が900円だった。 特に身分証などの提示はなし。 ネットでは970円だったのだが・・・ 随分差がありますな。

画像検索:windows7で撮影したカメラ名で検索したいときは・・・

›
検索バーに プログラム名:23.1.B.1.160_6_f10000 カメラのモデル:so-01g 等と入力。 (ちなみにこれはXperia Z3)

バッテリ・リフレッシュ&診断ツール完了

›
99%でずっと止まっていたので不安になったが無事完了。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

axebomber
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.