axebomber
オフィスワークの小ネタを一日一つ追加していく予定だったが、現在は漫画、レトロゲーム、GoogleMap・ローカルガイド、YouTube等適当に。
(移動先: ...)
ホーム
▼
2017年9月29日金曜日
google 巧妙な有料化への誘導
›
バックアップツールが「backup and sync」に変更になり、利便性を喧伝しているがその裏で有料プランへ誘導するための罠が貼られていた。 バックアップ方法には「元のファイル」と「高画質」の2つがあり、前者は容量を食い後者は食わないが、今回デフォルトでの選択は前者になってい...
Googleドライブのゴミ箱「やったか?」→やってない
›
「ゴミ箱を空にする」ボタンを押すと、画面に表示されているファイルは消えるが、表示しきれていない残りのファイルが消されずに出てくる・・・ ように見えて何度もボタンを押していたのだが、実はしっかり削除処理はされていて、しばらく経ってからゴミ箱を見るとちゃんと空になっている。 ...
Googleドライブ「容量を開放」
›
http://japanese.engadget.com/2015/12/04/4gb-google/ 知らなかった!ちまちま消していたのは何だったんだ
2017年9月28日木曜日
「バックアップと同期」が使いにくい・・・
›
画像アップロードツールがDLできなくなったのでこちらを実験的に使っているが、だいぶ弊害が出ている。 ・同期に異常な時間がかかる 相当な時間やっているが、未だに1400/230000くらいである。 1時間で100も進まない模様。 前のやつだと数日でさくっと終わったのだが。...
2017年9月27日水曜日
やる気のないamazonドライブ
›
もともと認識したりしなかったりを繰り返すうちの8テラさんが悪いのだが、amazonドライブ(プライムフォト)がまったく同期しなくなって久しい。 使用容量も、 155GB使っていたかと思えば 次に見ると80GBになっていたりと乱高下を繰り返していたが、 23.1G...
sonyからの回答
›
「誠に恐れ入りますが、パナソニック社「DC-GH5」につきましては PlayMemories Home 対象製品ではなく、ご案内可能な内容がございません。」 この問題が解決する日は来るのか?
2017年9月24日日曜日
さくらインターネット「ファイル添付にはFlash入れろ」
›
久々にさくらインターネットのwebメールを使用。 新規メールを作成しようとすると、 「差出人アドレスに使用するデフォルトのドメインが設定されていません。初期ドメインxxxを使用します」のメッセージ。萎える。 気を取りなおしてファイルを添付しようとすると、「アップローダの...
1 件のコメント:
ローカルガイド、写真の謎
›
先に写真を店側が非公開にしているのでは、と書いたが、管理者がいないと思われる駅の写真が掲載されていなかったりしていた。どういうことなのか?謎は深まる
ローカルガイド、質問切れ
›
というわけでもないんだろうが、写真が投稿出来なくなったときと同じ現象か。 直近の写真をすべて投稿してしまうと、トリガーがなくなるので写真の読み出しを行わなくなる。よってわざと直近の写真はすべて投稿はせず最低一枚残しておき、それをトリガーに古い写真を読...
googleドライブの同期は完全ではない
›
Googleドライブにはデスクトップアプリがあり、ローカルPC上のドライブと同期を取ることができる。 ローカルで写真をチェックしていると、欠けている写真があることに気づいた。 かれーうどん千吉の写真で、メニューと店内の写真はあるが、肝心のカレーうどんの写真が見当たらない。 ...
舌つづみ 舌づつみ
›
amazon primeで女くどき飯を流していたら、シーズン2 エピソード4で 「したづつみ」という音が聞こえてきたのでふと手が止まる。 調べてみると、やはり「したつづみ」らしい。 貫地谷しほりが読み違えたのだろうか 全国放送のドラマなのになんでこれが看過されたのか謎。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示