axebomber
オフィスワークの小ネタを一日一つ追加していく予定だったが、現在は漫画、レトロゲーム、GoogleMap・ローカルガイド、YouTube等適当に。
(移動先: ...)
ホーム
▼
2021年3月6日土曜日
魔王マーラ様がラストハルマゲドンに?
›
真・女神転生シリーズの 言わずとしれた有名キャラ、マーラ(様)。 懐かしのラスハゲに何やら似たようなキャラが・・・ 第二部の最初に戦う中ボス、 キューボック。 当時は特にスルーしていたが、今見ると色々引っかかりが。 こちらがマーラ様。 PCエンジンのラスハゲ:1990年 真・女神...
YouTube、検索画面と実際の再生回数の乖離
›
にわかに自分の動画がバズり、コメントが次々に来ている状態。 再生回数は約5万。 しかし、検索画面だと6537回との表示。 実際に動画をクリックすると約48000。 検索画面で乖離が発生することは前から知っていたが 実際に自分の動画でそれを見たのは初かも。 あまりに急にバズった...
2021年2月26日金曜日
ついでにとんちんかん「私はエイズです」
›
ついでにとんちんかんで一番印象に残っているネタ。 見たのは雑誌掲載以来だが、ほぼ記憶通り。 これでエイズを知った読者も多いか。 てっきり後半のネタかと思っていたら、4巻の登場だった。1986年。 ごじゅうあらしさんの回。 あと、スレで話題になったりするゴッドサイダー・デビルサイダ...
2021年2月19日金曜日
ヒャッハー!
›
「ヒャッハー!」はモヒカンザコの代名詞になっているが、 原作では近い台詞はあるがしっかりと 「ヒャッハー!」は発していない。 「ヒャッホー~~」 「ヒャッハッハッ」 自分が思い出すのは特攻の拓のこれ。 しかし、改めてみるとカタカナではなく平仮名だった。 「ひゃっはァー!」 ァの...
2021年2月18日木曜日
「詐話師」に出演 若き日の香川照之
›
以前取り上げた「詐話師」。 UPしそびれていたが、その後DVDも購入。 いまや超売れっ子の香川照之が出演していた。
2021年2月7日日曜日
閉じタグ省略は要確認
›
HTML5で一部の閉じタグは不要、というネタを掴み、あてはまるものをすべて省略してみた。 しばらくそのままにしていたが、今日一部表示の不具合が出ていることを発見。 pの後にYouTubeの埋め込みをしているところなどがずれていた。 やはり目視は重要。
2021年2月6日土曜日
岡田更生館 館長の名前 情弱によるネットの情報汚染の実態
›
戦後まもなくの凄惨な事件、岡田更生館事件。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%9B%B4%E7%94%9F%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6 記事を読んだら嫌でも気になるのがN館長の実名。...
2021年1月27日水曜日
さくらインターネット、またやらかす
›
随分投稿が遅れてしまった。 かんたんに言うと、Wordpressのあるプラグインがアップデートされた際、 さくらインターネット「だけ」がそれに対応できずHPが表示されなくなったという問題。 何とかその日のうちに対応できたが、うちは企業HPだから肝を冷やした。 メールの件といい、...
Googlemapで単一写真1000万閲覧突破!
›
ヤマダ電機の写真が1000万閲覧突破してしまった。 普通、ある程度閲覧数が増えたあとは歯止めがかかるのだが いまだにGoogleAIが表示し続けている模様。
NURO光→楽天ひかりの速度比較
›
NURO光 480Mbps。以前より落ちたとはいえ、まだそこそこ。 楽天ひかり 220Mbps・・・予想していたより更に冴えない。 しかも平日昼間の測定でこれ。 ウーム・・・ 両方ともアップが速いのは変わらない。 (追記) スマホで測ってみたら信じがたい数値が。 かつて無線でこ...
2021年1月23日土曜日
楽天ひかりの素晴らしいサポート
›
楽天ひかりが開通(自宅ではない)。 工事だけやって、ルーターは用意していたのに何もしないで帰るというサポートっぷりだったので、リモートで試行錯誤指示をして何とか一通りの設定完了。ここは自分を褒めたい。 さて、 楽天ひかりの情報はメンバーズステーションで確認できる。 https:...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示