2014年8月22日金曜日

動画のクロップにはadobe media encoder

ふとしたことで動画の一部を見えなくしたものを作成することに。

アプリを探したが、そもそもこの作業をなんと呼べばいいのか…
「動画の切り取り」「トリミング」だと動画の長さ(時間)を指定するアプリが出てきてしまうのだ。

迷ったが、正解は「クロップ」。

また、この作業を行うためのアプリも
クソ使いにくいものや途中で止まるものなどいろいろ試したが
adobe media encoderが最も簡単にできることがわかった。
最初から入っていたのだね。

0 件のコメント:

コメントを投稿