あーあ。やっちゃった。
亡者どもが猖獗を極めるLINE Conomiの勢いに呑まれちまったか。
そんなかかずりあいのないクールなところが良かったのに。
中身のないフォロー合戦なんてLINEのゲス共に任せておけよ。
ドヤ顔猫画像はホント早く消えてほしい
▼
2019年12月24日火曜日
accessクエリ破損(バグ)事件。ダウングレード(超困難)を強制される地獄絵図

先日accessユーザーを恐怖のどん底に叩き込んだクエリ破損(バグ)事件。
多くの方にはほどなく修正ファイルが配布されたのだが、
「C2R」バージョンのユーザーだけは恐ろしいほど放置された。
他のバージョン・・・11月中に対応
C2R・・・12月10日
月例アップデートまで待たされるというネグレクト。
当然業務には著しく支障。
仕方なく、各所で紹介されているダウングレードを試みるが、次々に失敗。
オフィシャルに近いページで紹介されている方法でも駄目。
業務の合間を縫う地獄のような作業だったが、ようやく信頼できるページと
自分の推案を合わせて正解にこぎつけた。
いままで意識してこなかったが、「C2R」がいかにマイクロソフトにとって
優先度の低い商品なのか知ることが出来た。
2019年12月6日金曜日
dポイント失効!

dポイントを見ていたら、前日より600ポイントも減っていることに気づき、
慌てて履歴を見てみると「失効」とのこと。
ちまちまポイントカードを出して稼いだキャンペーン分のポイントが
昨日で失効していたらしい。
クイックペイ等使用優先度が高いものがあるため、dポイントの期限については盲点だった。
リマインドメールは来ていなかったと思うので、確認してみたがやはり無い。
サポートに電話してみたが、やはり送っていないとのこと。
サポートの反応は早かったので、やはりこの問い合わせは多く来ている模様。
最近は期限近いポイントについてはしつこいくらいメール等送ってくるところもあるのに、
ドコモの企業姿勢がよくわかる出来事だった。