axebomber
オフィスワークの小ネタを一日一つ追加していく予定だったが、現在は漫画、レトロゲーム、GoogleMap・ローカルガイド、YouTube等適当に。
(移動先: ...)
ホーム
▼
2020年8月23日日曜日
ギャラリーフェイク追加調査 まさかの結果に
›
https://kure-ryusuke.blogspot.com/2020/08/wiki.html 先日書いた↑の記事。Wikiコピペ時代の怖いお話。 小学館に連絡してみたが未だに返信が来ない体たらく。 それはさておき、気になったので真にギャラリーフェイクがはじまった年を...
2020年8月20日木曜日
アメリカなら訴訟して賠償金取れる話かも。
›
じゃあやれよ、としか。 魔界ラーメン月光の件もそうだが、こういうレビューが後を絶たない。
2020年8月18日火曜日
Googlemap 口コミ閲覧数 450万突破だそうだ
›
お褒めのメールをいただくのは久しぶり。 口コミ閲覧数ナンバーワンの人はどのくらいいってるんだろう?
2020年8月15日土曜日
Windows10でスリープ解除時のパスワード強制はLet'snoteが原因!
›
CF-MX4を引っ張り出して色々設定していたが、スリープ時解除時にパスワードを求められる設定がどうしても変更できない。 まず検索して出てくるのは、設定→アカウント→サインインオプション→サインインを求めるで設定する方法。普通はこれでOK。 うまくいかないため、もう少し調べるとグル...
2020年8月10日月曜日
Googlemap・ローカルガイド「動画マスター」達成!これで称号コンプリート
›
ようやく・・・! 昨日か一昨日には達成していたと思うが、カウントのタイミングで連休の最終日になった模様。 Googlemap・ローカルガイドの中でも一番達成困難なのが、バッジの中にある「動画マスター」。 条件としては、 ・投稿数1000 ・動画を追加した場所100 ・視聴回...
2020年8月7日金曜日
ギャラリーフェイク 連載開始年誤記の悲劇 Wiki丸写しで誰も自分で調べない
›
「漫画家本 Vol9 細野不二彦」を借りてみた。面白く読めたのだが、一箇所気になる点が。 「1992年にビッグコミックスピリッツで連載が始まった~」?? ギャラリーフェイクは1991年スタートのはずだが・・・(それも初頭。下手すれば1990年?) この時は単なるタニグチリウイチ...
Googlemapで京王線・小田急線を制覇
›
俺頑張った。 これで一旦区切りにしようと思う。 流石に乗りあきてきた。 それにしても時間制限があるとは・・・ あと重複登録の多さ。 登録する奴は糞だし、 投稿する方も口コミの少なさで気づけや。
2020年8月5日水曜日
ライブドアブログ(無料)でアドセンス承認ッッッ!!
›
15回もリジェクトされ、「やはり無料ブログでは無理か?」と思っていたが ついに承認を得ることに成功! 無料ブログでもまだまだいける。やり方次第。 リジェクト理由がずっと「サイトの停止または利用不可」だったのは気になるが、問い合わせ先もないしもう良いか… (追記) このブログのこと...
amazonプライムの半額返金
›
配送の都合でamazonプライムに入り、すぐ解約しようとしたところ気になる文面が。 「今すぐ解約する プライム特典はすぐに終了し、残りの会員期間に対し\250が返金されます」 !! なんと・・・ 解約しても期間満了まで特典が使える親切設計は前から知っていたが、 半額返金までやって...
都営地下鉄制覇 Googlemap
›
乗り間違えたり、京急に騙されたりとトラブルは有りながらも 都営地下鉄を無事制覇。 頑張った。 やはり投稿するとちゃんと閲覧数は増えるようで、 停滞していた閲覧数も爆伸び。 動画100万はもう目前。
2020年8月1日土曜日
Googlemap 写真閲覧2億5千万
›
一つの区切りとして。 Googlemapにもフォロー機能ができたが、 自分のフォロワーにもレベル10の人が存在した。 https://www.google.com/maps/contrib/102704828972671985097/ メキシコの人の模様。 写真5万枚以上投稿して...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示