この機能を知らないばかりに、今までは律儀にセルをくっつけてしまっていた。見た目だけをごまかすことができるとは・・・!
2010年8月25日水曜日
2010年8月20日金曜日
IEでbackground-imageの上部が欠ける
もちろんIEだけのバグ。Chromeで表示確認してUPし、Sleipnirで見てみたところみっともなく上部が欠けていたのでいろいろ探った結果、やはりIE固有の現象だった。しかたなくimageの上部に余白を作成。いい加減にして欲しいものだ。
2010年8月1日日曜日
Windows7の気になる点-アプリ関連付けが復活しない
7をインストールした際、なぜか挙動が非常に不安定に。(右クリックすると止まったりする。)
原因を色々調べた結果、Dドライブをつけているとこの現象が起きることが判明。手間取らせてくれる。DのドライブレターをGに変更するとこの現象は回避できた。
しかし、今後はアプリの関連付けが戻らない。.nsfファイルはDのkbmediaに関連付けていたのだが、これを新たにGのkbmediaに規定の関連付けを変更しようとしてもアプリ一覧に登録されないのだ。D時代のものがレジストリに残っているのでGで新たに上書きすることができなくなっていると思われる。
Windows7気になる点-キーボードショートカットの変更・減少
意味もなく変えるのはやめて欲しい。今まで使っていたユーザーをなんだと思っているのだろうか?
右クリック→Wで新規作成だったのが、右クリック→Oに変更。
右クリック→I→Mで更新順に並べ替えていたのが、右クリック→O→マウス(!)になった。ショートカットで並べ替えの種類が選択できなくなったのだ。これはひどすぎる。
Windows7気になる点-Googleデスクトップが出しゃばる
デスクトップを検索するときはf3を押せばよかったのが、windows7にしてからはgoogleデスクトップが出しゃばるようになってしまった。Ctrl×2というホットキーがあるのに、である。仕方ないのでアンインストール。一応これで大丈夫になった。
インディアン(ネイティブアメリカン)の強キャラ
漫画でインディアン(ネイティブアメリカン)が描かれると 敵側の強キャラであることが多い気がする。 「バオー来訪者」ウォーケン 「傷追い人」インディアン・ジョー 「THE EDGE」バード バードはインディアンと明言されたわけではないが、バンダナ、長髪、厚い唇、戦闘力などからここに...

-
あまりの忙しさに2日も更新できなかった。こう協力体制がない状態では外にセミナーを受けにいくこともできないな・・・。 レポートをまとめているときに、「見出し1」など書式を設定しても見出しマップに表示されない箇所があることに気づいた(目次作成には反映される)。 これを解決するには、表...
-
ついでにとんちんかんで一番印象に残っているネタ。 見たのは雑誌掲載以来だが、ほぼ記憶通り。 これでエイズを知った読者も多いか。 てっきり後半のネタかと思っていたら、4巻の登場だった。1986年。 ごじゅうあらしさんの回。 あと、スレで話題になったりするゴッドサイダー・デビルサイダ...