HTC J Oneで少し前から「パソコンのブックマーク」が表示されなくなった。(Nexus7では普通に出る。)
不便に思いながら放置してきたが暇なので解決を試みる。
まずは検索、「Chrome android パソ」まで打つと、「パソコンのブックマーク 削除」「パソコンのブックマーク 表示されない」など予測変換が出る。やはりこの症状に悩んでいる人は多いようだ。
しかし解決策を示しているページは見当たらず、見当違いのページばかり。仕方ないので自分でやってみる。
月並みだが、一回アンインストールして再度入れることであっさり解決した。どうやら同期がうまく言っていなかった模様。
2014年4月30日水曜日
2014年4月28日月曜日
PDFの注釈が印刷できない時は・・・(Adobe Acrobat)
注釈の入ったPDFファイルが届いたので、注釈を含めて印刷する方法を探す。
編集/環境設定→注釈→ノートとポップアップを印刷
ここまではすぐに分かった。
だが、実際に印刷すると注釈のアイコンのみが印刷される。
いろいろ検索するも、この現象を記したHPは発見できない。
悩みながらいじっていると、注釈アイコンをダブルクリックすると
注釈が開いたままになることが判明。
(送られてきた時は閉じた状態だった)
それぞれの注釈を開いていくことで無事に印刷できた。
公式のヘルプにはこのことは全く記されていない。
ある意味すごい。
編集/環境設定→注釈→ノートとポップアップを印刷
ここまではすぐに分かった。
だが、実際に印刷すると注釈のアイコンのみが印刷される。
いろいろ検索するも、この現象を記したHPは発見できない。
悩みながらいじっていると、注釈アイコンをダブルクリックすると
注釈が開いたままになることが判明。
(送られてきた時は閉じた状態だった)
それぞれの注釈を開いていくことで無事に印刷できた。
公式のヘルプにはこのことは全く記されていない。
ある意味すごい。
2014年4月19日土曜日
androidベンチマーク番外
手元にもう一つ機器があったのでantutuにてベンチマークテスト。
モバイルスティックMS01
(1980円で購入)
結果は4319
htc evoより高い値がでたが、指標が以前と変わっているようなので直接比較はできないかも。
モバイルスティックMS01
(1980円で購入)
結果は4319
htc evoより高い値がでたが、指標が以前と変わっているようなので直接比較はできないかも。
登録:
投稿 (Atom)
インディアン(ネイティブアメリカン)の強キャラ
漫画でインディアン(ネイティブアメリカン)が描かれると 敵側の強キャラであることが多い気がする。 「バオー来訪者」ウォーケン 「傷追い人」インディアン・ジョー 「THE EDGE」バード バードはインディアンと明言されたわけではないが、バンダナ、長髪、厚い唇、戦闘力などからここに...

-
あまりの忙しさに2日も更新できなかった。こう協力体制がない状態では外にセミナーを受けにいくこともできないな・・・。 レポートをまとめているときに、「見出し1」など書式を設定しても見出しマップに表示されない箇所があることに気づいた(目次作成には反映される)。 これを解決するには、表...
-
ついでにとんちんかんで一番印象に残っているネタ。 見たのは雑誌掲載以来だが、ほぼ記憶通り。 これでエイズを知った読者も多いか。 てっきり後半のネタかと思っていたら、4巻の登場だった。1986年。 ごじゅうあらしさんの回。 あと、スレで話題になったりするゴッドサイダー・デビルサイダ...