備忘録。
PC TV PLUS nasneでブルーレイディスクに書き出し
MakeMKV
Avidemuxでカット、MKV出力。
DVDStylerを使用。
デフォルトはフォントがTahomaになっているので変更。
メニューの2、3ページ目も忘れずに。
2016年11月27日日曜日
2016年11月7日月曜日
LINE Callの電話番号バグ
固定回線宛の通話料がそこそこ安く済み、ViberやSkypeのような遅延も少ないので使用しているLINE Call。
今日使おうとしたらバグ発生。
新しく093~の福岡のお店にかけようとしたら、
これを今までかけたことのある世田谷区の公的機関と誤認。
もちろん、こちらの電話番号は03~なので全く異なる。
もちろん連絡先に誤登録しているわけでもない。
しかし、ダイヤルパッドを使って
093~と入力すると、何度やってもその公的機関の名前が表示される。
・・・履歴を削除したら正常になったようだ。
今日使おうとしたらバグ発生。
新しく093~の福岡のお店にかけようとしたら、
これを今までかけたことのある世田谷区の公的機関と誤認。
もちろん、こちらの電話番号は03~なので全く異なる。
もちろん連絡先に誤登録しているわけでもない。
しかし、ダイヤルパッドを使って
093~と入力すると、何度やってもその公的機関の名前が表示される。
・・・履歴を削除したら正常になったようだ。
2016年11月6日日曜日
直されない誤植(マッドブル34)
2016年11月5日土曜日
Outlook2010 検索できない病
もういい加減うんざりだが・・・
明らかに今日や昨日来ているメールについて、
検索窓からキーワード検索しても引っかからない。
Livemailだと普通に検索できる。
しばらくしてから
もう改善したかと検索してみると、
「アイテムのインデックス処理が実行中であるため、検索結果が不完全に成る可能性があります。
詳細についてはここをクリックしてください。」
の表示。
クリックすると、
「インデックスの状況
現在、アイテムのインデックス処理が実行中です。
インデックス処理を行っていないアイテムが39370個あります。」
の表示。
おいおい、今までさんざん使ってきたインデックスはどうなったんだ?
しかも時間が経っても全然数が減らない。
いつまで経っても絶望を与えてくれるOutlook2010。
少し前にoutlook.comがインターフェースを改定し、
webメールとは思えないほどレスポンスが早くなったのに比べると、
ネイティブアプリの利点を全く活かせておらずなんとも情けない。
明らかに今日や昨日来ているメールについて、
検索窓からキーワード検索しても引っかからない。
Livemailだと普通に検索できる。
しばらくしてから
もう改善したかと検索してみると、
「アイテムのインデックス処理が実行中であるため、検索結果が不完全に成る可能性があります。
詳細についてはここをクリックしてください。」
の表示。
クリックすると、
「インデックスの状況
現在、アイテムのインデックス処理が実行中です。
インデックス処理を行っていないアイテムが39370個あります。」
の表示。
おいおい、今までさんざん使ってきたインデックスはどうなったんだ?
しかも時間が経っても全然数が減らない。
いつまで経っても絶望を与えてくれるOutlook2010。
少し前にoutlook.comがインターフェースを改定し、
webメールとは思えないほどレスポンスが早くなったのに比べると、
ネイティブアプリの利点を全く活かせておらずなんとも情けない。
2016年11月4日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
インディアン(ネイティブアメリカン)の強キャラ
漫画でインディアン(ネイティブアメリカン)が描かれると 敵側の強キャラであることが多い気がする。 「バオー来訪者」ウォーケン 「傷追い人」インディアン・ジョー 「THE EDGE」バード バードはインディアンと明言されたわけではないが、バンダナ、長髪、厚い唇、戦闘力などからここに...

-
あまりの忙しさに2日も更新できなかった。こう協力体制がない状態では外にセミナーを受けにいくこともできないな・・・。 レポートをまとめているときに、「見出し1」など書式を設定しても見出しマップに表示されない箇所があることに気づいた(目次作成には反映される)。 これを解決するには、表...
-
ついでにとんちんかんで一番印象に残っているネタ。 見たのは雑誌掲載以来だが、ほぼ記憶通り。 これでエイズを知った読者も多いか。 てっきり後半のネタかと思っていたら、4巻の登場だった。1986年。 ごじゅうあらしさんの回。 あと、スレで話題になったりするゴッドサイダー・デビルサイダ...