2009年2月12日木曜日

excel,wordに自動的に行番号を

excelで自動的に行番号を振る場合はrow関数を使う。1行目にヘッドをつける場合は、-1を入れて
=ROW(A2)-1
とすると丁度良くなる。
excelを探す過程で発見したが、wordでは書式設定ツールバーに「段落番号」ボタンがついており、
これを押すだけで自動的に番号が振られることになる。

0 件のコメント:

インディアン(ネイティブアメリカン)の強キャラ

漫画でインディアン(ネイティブアメリカン)が描かれると 敵側の強キャラであることが多い気がする。 「バオー来訪者」ウォーケン 「傷追い人」インディアン・ジョー 「THE EDGE」バード バードはインディアンと明言されたわけではないが、バンダナ、長髪、厚い唇、戦闘力などからここに...