2014年9月17日水曜日

バッファローwzr1166dhpのファームウェア更新地獄

ファームウェアを更新せえ~とうるさいので
2.03から2.13にアップデートしてみることに。

まあオンラインアップデートできるので任せとけば数分間で終わるだろ、と思ったが
ここが悪夢の始まり。

アップデートしてしまうと何をどうあがいてもインターネットに繋がらなくなってしまう。
何とか無線で共有HDD(USB)につなぐことはできたので
他の人をごまかしながら修復を試みるも全くダメ。
(PPP-OEにつながらないとかサーバー未検出とか色々エラーは出るが当てにならぬ)

有線接続のプリンタにはもちろんつながらないので
SDカードやUSB?メモリでメディアプリントしてこちらもごまかす。

PC再起動、ルーター再起動はもちろんダメで
よくわからないので電話ユニット(integral-F)の電源まで落としてしまい事態は悪化するばかり。


ふとひらめいてファームウェアを2.07にダウンロードしてみたら
何とか復旧成功。首の皮一枚つながった。
最近少し調子に乗っていたようだ。慣れないことはするもんじゃない。

就業後改めてリベンジしてみたが、2.13ではやはりどうやっても無理だった。
せめて2.09は?と思ったがこちらもダメ。

公開されてからかなり時間が経っているファームにこんな罠が潜んでいるとは、
バッファロー恐るべし。

0 件のコメント:

インディアン(ネイティブアメリカン)の強キャラ

漫画でインディアン(ネイティブアメリカン)が描かれると 敵側の強キャラであることが多い気がする。 「バオー来訪者」ウォーケン 「傷追い人」インディアン・ジョー 「THE EDGE」バード バードはインディアンと明言されたわけではないが、バンダナ、長髪、厚い唇、戦闘力などからここに...