この手のツール、無料版だと自動更新まではやってくれず手動更新させるものが多い中で、自動更新してくれるのはありがたい。
しかし、無料版→有料版にさせるために少々阿漕なやり方も見受けられる。

常駐させていなくてもなぜかアップデートを勧めてくる。
そして「今すぐダウンロード」をクリックすると・・・

あれ?有料版?4.4にしたいだけなのに・・・
ここで勧められるままにPRO版を購入する人も多いのではないだろうか。
しかしよく見ると・・・

こんなわかりにくいところに無料バージョンへのリンクが。
まず気づかないだろう。
このように、よ~~~く見ないとわからないようなところに本来目的であるリンクを貼り、有料版を購入させたり別リンクを踏ませたりするような手法はweb上ではよく見受けられるが、いい加減脱却できないのだろうか。
大手でもこの手の手法を行っている会社もあり、ゲンナリさせられる。
0 件のコメント:
コメントを投稿