2020年2月29日土曜日

ラジカセの録音→SoundEngineはNG。Audacity使え

正月頃の古いネタだが。

古いカセットテープから久々に声を取り込むことに。
最近やっていない作業なので昔の記憶を引っ張り出しSoundEngineを起動。
無事録音も終わり、YouTubeにUPも完了。
それで終わったはずだったが・・・
スマホで聞いてみると音声がなんだかおかしい。
ノイズのみが延々聞こえる状態。
他人の動画でも時々経験したやつだ。
しかもすべてのスマホで起こる現象ではなく、正常に聞こえるスマホもある。

さてどうしたものか・・・
試しにソフトを変えてみる。
こちらも懐かしのAudacityを試す。
録音→UPの再作業。
・・・OK!!
やはりソフトの問題か。

拝啓SoundEngine様。今この時をもって、貴方の時代は終わりを告げました。
貴方の愛しいベジータより 。


0 件のコメント:

【宮下あきら】私立極道高校~男塾に通底するモチーフ

 「世紀末博狼伝サガ」こそが宮下あきらの最高傑作では・・・?と思う昨今だが、私立極道高校と男塾に共通するモチーフについてブログに残しておこう。 まずは舞台装置が私立高校?と私塾?というのは言うまでもないが・・・ 学校の支配者が巨人 男塾:大豪院邪鬼 私立極道高校:生徒会長 顔がな...