大学より、Adobe Creative Cloud が無償で利用できるとの連絡。
喜び勇んで利用手続きをしたところ、どうも様子がおかしい。
大学からもらった文書ではフォトショップ等が使えるように記載されているが、
実際にCCを開いてみると、サブスクリプションに含まれるのは
XD、Fresco等の「誰が使うの?」アプリばかり。
フォトショップ等は試用版しか使えない模様。
一体何だったのだろう。
2020年6月26日金曜日
2020年6月18日木曜日
またLINEにはめられた VISA LINE Payポイント還元の罠
税金のクレカ納付が可能になったとのことで、一番還元率が高いVISA LINE Payカードにて払ってみたのが先週末。
今週になってLINEポイントが還元されていたのだが、1500ポイントという中途半端な数字。問合せてみると、税金・保険の支払いは、1回あたりの支払いにつき5万円までポイント付与対象となるとのこと。
これはヘルプページには確かに書いているようだが、
https://help.line.me/line?contentId=20016834
申し込みページには全く記載なし。
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/lpay/index.jsp
またLINEにしてやられた。
一体何度苦汁を飲めば気が済むのか。
これをKyashやリクルートプラスで払っていたら…
数千円の損失は痛すぎる。
Yahooカードで払っていた去年のほうがまだマシな還元だった。
いつまでたってもLINEは信用ならない。
今週になってLINEポイントが還元されていたのだが、1500ポイントという中途半端な数字。問合せてみると、税金・保険の支払いは、1回あたりの支払いにつき5万円までポイント付与対象となるとのこと。
これはヘルプページには確かに書いているようだが、
https://help.line.me/line?contentId=20016834
申し込みページには全く記載なし。
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/lpay/index.jsp
またLINEにしてやられた。
一体何度苦汁を飲めば気が済むのか。
これをKyashやリクルートプラスで払っていたら…
数千円の損失は痛すぎる。
Yahooカードで払っていた去年のほうがまだマシな還元だった。
いつまでたってもLINEは信用ならない。
Zoomで「そのミーティングは登録不要のためレポートを作成できません。」と出る時は・・・
上記のメッセージに眉をひそめたことのある人は多いはず。
通常、Zoomのweb上の設定画面で、管理者 アカウント管理→レポート→ミーティング
とたどるとこんな画面が表示される。
https://zoom.us/account/report/regmeeting
ここで、投票の結果を知りたい場合は、レポートのタイプを「投票レポート」とし、
作成したい会議の「作成」を押すのが普通の人の行動だが、
実は「作成」の前に「検索」を押す必要がある。
「検索」を押さないと延々とレポート作成に失敗し「そのミーティングは登録不要のためレポートを作成できません。」を見る羽目になる。これにハマっている人も多いと思うがいまだに残っている陥穽。
2020年6月17日水曜日
Zoomのメモ
昨日・今日わかったこと
・クラウドレコーディングはスピーカービューでしか保存されない
・↑なぜか動画ファイル・音声ファイル・チャットファイルに分かれて保存されている
・チャット保存はデフォルトではオフになっている?
・参加者リストを右クリックで簡単にホストにすることができる
・しかし投票機能を使えるのはオリジナルのミーティングホストだけ
・参加者リスト右クリックから画面の固定はできない(珍しくTeamsより劣る点)
→スポットライトビデオというのはできるが、自分だけに固定ではなく全員に向けて固定になる模様。知らずにやってビビった
・ローカル録画では名前は出ない(クラウドのみ)。
・クラウドレコーディングはスピーカービューでしか保存されない
・↑なぜか動画ファイル・音声ファイル・チャットファイルに分かれて保存されている
・チャット保存はデフォルトではオフになっている?
・参加者リストを右クリックで簡単にホストにすることができる
・しかし投票機能を使えるのはオリジナルのミーティングホストだけ
・参加者リスト右クリックから画面の固定はできない(珍しくTeamsより劣る点)
→スポットライトビデオというのはできるが、自分だけに固定ではなく全員に向けて固定になる模様。知らずにやってビビった
・ローカル録画では名前は出ない(クラウドのみ)。
2020年6月13日土曜日
scrollrevealのふわっと表示、断念
流行りの?のふわっと表示を取り入れてみようと
scrollrevealを導入。
意外とかんたんに動作させられたが、
ページ一番下までスクロールすると要素が消えてしまうことが判明。
この辺をなんとかしないと実用には耐えない。
scrollrevealを導入。
意外とかんたんに動作させられたが、
ページ一番下までスクロールすると要素が消えてしまうことが判明。
この辺をなんとかしないと実用には耐えない。
2020年6月8日月曜日
Outlookのインデックスバグ、Outlook365でも健在
2020年6月4日木曜日
スライドショー(Flexslider)が表示されなくなった→jQueryのバージョン
先日fancyBoxを導入した際、jquery-3.5.1.min.jsが必要だったので導入。
その後、何やらスライドショーが表示されないことに気づく。
原因を詰めていったところ、fancyBox導入の際にjquery-1.12.0.min.jsを消したことと判明。
戻したら普通にスライドショーが表示された。
jqueryはバージョン上のものが上位互換と思っていたが、勘違いだったようだ。
その後、何やらスライドショーが表示されないことに気づく。
原因を詰めていったところ、fancyBox導入の際にjquery-1.12.0.min.jsを消したことと判明。
戻したら普通にスライドショーが表示された。
jqueryはバージョン上のものが上位互換と思っていたが、勘違いだったようだ。
2020年6月1日月曜日
ゼロックスの複合機も意外と使えんぜよ
リコーの複合機を使っていた時期は、不満点を見つけるたびに「ゼロックスなら…」と思っていたのだが、いざ久々にゼロックスの最新機を使ってみると意外に劣化点が多く、別の不満点が募ってきた。
・意外にキューを入れてからのレスポンスが遅い
・タッチパネルが使いにくい(メニューがわかりにくい、いちいちスクロールが必要等)
・分割印刷で仕切り線が入らない
・2色印刷ができない
・センタリングができない(リコーでは、印刷スタイルで「4in1」等であれば、キーボードの「4」ボタンを押せばすぐにそれを選択することができた)
他にも思い出したら追加。
・意外にキューを入れてからのレスポンスが遅い
・タッチパネルが使いにくい(メニューがわかりにくい、いちいちスクロールが必要等)
・分割印刷で仕切り線が入らない
・2色印刷ができない
・センタリングができない(リコーでは、印刷スタイルで「4in1」等であれば、キーボードの「4」ボタンを押せばすぐにそれを選択することができた)
他にも思い出したら追加。
登録:
投稿 (Atom)
読書記:日本の「ゲームセンター」史 川崎寧生
まえがき1ページ目に、いきなり『スーパーファミコン』(任天堂1991)と出てきたので吃驚。著者ももちろん、編集者も気づかなかったということになる。この時点で「この本は読む価値がない」と言われてるような気がするが…
-
あまりの忙しさに2日も更新できなかった。こう協力体制がない状態では外にセミナーを受けにいくこともできないな・・・。 レポートをまとめているときに、「見出し1」など書式を設定しても見出しマップに表示されない箇所があることに気づいた(目次作成には反映される)。 これを解決するには、表...
-
段落の間隔を開けたいと思って0.5行など追加しても感覚が広がらない時がある。 原因はこれ。 段落プロパティの 「同じスタイルの場合は段落間にスペースを追加しない」 というチェックがなされているとこの悲劇が起こる。