2009年9月17日木曜日

excel 3Dグラフの使えなさ

見栄えのためにグラフを3Dにするのはよくやるが、これが異常に融通が利かないことがわかった。

まずは大きさ。2Dだと縦横比を変えると柔軟に横長や縦長にその姿を変えてくれるのだが、3Dだと一定の比率以内でしか変化しないので、横長や縦長のグラフを作ろうとしてもグラフの余白エリアが大きくなるだけになってしまう。

あと今日気づいたのは積算グラフの区分線。2つのグラフの推移を見たいときに引く線のことだが、3Dではこの機能がない。仕方なく今日はオートシェイプの線を使った。

0 件のコメント:

【宮下あきら】私立極道高校~男塾に通底するモチーフ

 「世紀末博狼伝サガ」こそが宮下あきらの最高傑作では・・・?と思う昨今だが、私立極道高校と男塾に共通するモチーフについてブログに残しておこう。 まずは舞台装置が私立高校?と私塾?というのは言うまでもないが・・・ 学校の支配者が巨人 男塾:大豪院邪鬼 私立極道高校:生徒会長 顔がな...