2016年1月1日金曜日

androidをPCにインストール→surface「では」失敗 

PCでnasneによるリモート視聴がしたいなあ・・・と思い立ってやってみた。

surfaceをパーティションで区切って領域確保。
手順は簡単で、androidのimgファイルを落とし、Win32diskimagerでUSBメモリに入れるだけ。
せっかくなので最新版の5.1rc1でトライ。

USBから起動してみると、liveとinstallatiionとdebug modeの3つが選べる。
ここではliveを選択。

まあ普通にandroidが起動し、ポチポチ進んでいくとホーム画面が表示されてくる。
さて、ネットを設定するかと思い、Wifiにつなぐも「認証に問題」の表示が。
パスを間違っているわけでもなく、設定に問題があるわけでもない。
違うバージョンのandroidを試したり、ルーターのファームをUPしてみたりしたが変わらず。

結論から言うと、これsurfaceのせいだった。
別のPCで試してみるとあっさりwifi認証に成功。

0 件のコメント:

【宮下あきら】私立極道高校~男塾に通底するモチーフ

 「世紀末博狼伝サガ」こそが宮下あきらの最高傑作では・・・?と思う昨今だが、私立極道高校と男塾に共通するモチーフについてブログに残しておこう。 まずは舞台装置が私立高校?と私塾?というのは言うまでもないが・・・ 学校の支配者が巨人 男塾:大豪院邪鬼 私立極道高校:生徒会長 顔がな...