2017年7月10日月曜日

ポンパレモールのメール攻勢

最近楽天よりすごいんじゃないか?と思われる
ポンパレモールのメール攻勢。
いったん品物を注文すると馬鹿みたいにメールが届き始める。

なぜかと思って調べてみたら、楽天と同じ手法だった。
注文確定ボタンを押す際にメルマガ受信に自動的にチェックが入る。

しかも、ボタンを押す際に目に入らないように、
下にスクロールしないと見えないところに設定チェックが配置されている。
前はここまでなかったような気がするが・・・
楽天の負の部分を真似してしまったか?

と思っていたら、やはり本家は一枚上だった。
ポンパレモールで届くようになるメールは2種類だが、



楽天は6種類!



やはり楽天の悪質さは格が違う。

0 件のコメント:

インディアン(ネイティブアメリカン)の強キャラ

漫画でインディアン(ネイティブアメリカン)が描かれると 敵側の強キャラであることが多い気がする。 「バオー来訪者」ウォーケン 「傷追い人」インディアン・ジョー 「THE EDGE」バード バードはインディアンと明言されたわけではないが、バンダナ、長髪、厚い唇、戦闘力などからここに...