2017年7月15日土曜日

CrystalDiskInfoの仕様によりデータ全滅

HDDの調子が悪いので、CrystalDiskInfoでチェックしようと思い最新版のインストーラーをダウンロード。

自分はToolsというフォルダにアプリを入れているため、今回も同様に。
しかし、このソフトはディレクトリを自分で生成しないようで、Toolsフォルダ直下にexeファイルなどが散らばってしまった。

仕方ないので一旦アンインストール・・・したのだが、みるみるうちにToolsフォルダ内の関係ないディレクトリまで削除されていく。
おいおい、ちょっとまってくれ・・・


無惨!現在使用中で削除できなかった5ディレクトリ以外
すべて削除されてしまった。
Ctrl+Zなどやっても勿論戻るはずもない。
おそらくインストールされたフォルダにあるアイテムを全て削除するように設計されているのだろう。
このフォルダには、今では手に入らない貴重なソフトも数多く入れていた。

長らく使用されて支持を得ているソフトにこんな恐ろしい設計ミスがあるとは・・・


0 件のコメント:

インディアン(ネイティブアメリカン)の強キャラ

漫画でインディアン(ネイティブアメリカン)が描かれると 敵側の強キャラであることが多い気がする。 「バオー来訪者」ウォーケン 「傷追い人」インディアン・ジョー 「THE EDGE」バード バードはインディアンと明言されたわけではないが、バンダナ、長髪、厚い唇、戦闘力などからここに...