2017年10月31日火曜日

Windows10 fall creators update → デュアルブート環境死亡

Windows Updateには、時にダウンロード・インストールともに非常に時間のかかる大型のものがある。
そして、大型のものはインストール時に何度か再起動を要求したりする。

怖いのはここ。
何度か再起動を要求される際、デュアルブート環境でデフォルトの起動OSがWindows10以外になっていた場合、インストール途中にうっかりそのOSで起動してしまうとWindows10環境は破壊され、二度と起動しなくなってしまう。

以前も経験していたが、今回はまさかそんな大型アップデートだとは思わず、うかつに再起動をかけてしまった。結果、あっけなく死亡。

昔取っておいたEaseusのバックアップも戻すこと能わず、また絶望の海に解き放たれたのであった。

0 件のコメント:

インディアン(ネイティブアメリカン)の強キャラ

漫画でインディアン(ネイティブアメリカン)が描かれると 敵側の強キャラであることが多い気がする。 「バオー来訪者」ウォーケン 「傷追い人」インディアン・ジョー 「THE EDGE」バード バードはインディアンと明言されたわけではないが、バンダナ、長髪、厚い唇、戦闘力などからここに...