まずはこの前のタイムセールで買ったDarwayの20000mah。
https://www.amazon.co.jp/dp/B073GTPWV9

パススルー非対応。
出力:10587mah

いきなり良いんじゃないか?10000超え。なかなか数値の辛いこの計測器でこれは好印象。
引き続き計測していこう。
そしてゼロからの満充電。
入力:10200mah?

そんなバカな・・・
通常出力よりだいぶ多くなるはずだが、少なくなるとは・・・
ちょっと検証が必要か。
ただ、こちらの製品はUSBチェッカーを間にかますと機器を充電できないという欠点も判明した。かましていないと普通にスマホなど充電できるのだが、今回はある意味これがネックになっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿