2016年9月4日日曜日

Googleカレンダー 通知が来ない恐怖仕様

先月辺りからか、カレンダーにスケジュールを入れても通知が来なくなった。
それまでは30分前にスマホに通知が来ていたのだが・・・

この謎は少し調べたらわかった。
googleカレンダーは、googleアカウントの予定と、
com.android.nttdocomoの予定と
hotmailの予定を統合して表示するようになっている。
(特に自分が総設定したわけでなくデフォルトでそうなっていた。)

そしてなぜか、新しくスケジュールを追加する場合
デフォルトでcom.android.nttdocomoの予定として追加されるよう
いつの間にか設定が変更されていたのだ。

googleアカウントの予定として追加した場合、自動的に30分まえに通知が来るよう登録されるが、
com.android.nttdocomoの場合はそれが働かず、通知が来ない。
これがカラクリだった。

ちなみにスケジュールの色は前者が赤、後者は深い青色で表示される。

最近はデジタルに関わるトラブルばかり。デジタル怖い。

0 件のコメント:

【宮下あきら】私立極道高校~男塾に通底するモチーフ

 「世紀末博狼伝サガ」こそが宮下あきらの最高傑作では・・・?と思う昨今だが、私立極道高校と男塾に共通するモチーフについてブログに残しておこう。 まずは舞台装置が私立高校?と私塾?というのは言うまでもないが・・・ 学校の支配者が巨人 男塾:大豪院邪鬼 私立極道高校:生徒会長 顔がな...