2018年7月27日金曜日

内蔵ストレージ化の問題点まとめ

どこまでが共通の問題でどこまでが固有の問題か区別しづらいのだが、記しておく。
 
・容量がマイナス表記になりおかしい←明らかに固有の問題

・アプリのアイコンが消える(消えないものもある。おかげで配置はぐちゃぐちゃ)

・アプリがパスワードを忘れる。アプリによって差があり、インスタは忘れない、フェイスブック、ツイッターは忘れる。忘れるアプリは再起動するともう一回入力する必要がある。←この辺のアプリは内蔵メモリに戻すことが必要か。(追記)内蔵メモリに戻してもパスワードを思い出すことはなかった。

・ウィジェットが使えない。 

・本体起動後、sdカードのアプリはしばらく使うことができない(一分くらい?)

・使えるようになってもアプリの起動がかなり遅かったりする(何十分かすると早くなってくるが、それでも内蔵には及ばない)

0 件のコメント:

【宮下あきら】私立極道高校~男塾に通底するモチーフ

 「世紀末博狼伝サガ」こそが宮下あきらの最高傑作では・・・?と思う昨今だが、私立極道高校と男塾に共通するモチーフについてブログに残しておこう。 まずは舞台装置が私立高校?と私塾?というのは言うまでもないが・・・ 学校の支配者が巨人 男塾:大豪院邪鬼 私立極道高校:生徒会長 顔がな...