2019年3月6日水曜日

Keepaのタイムセール情報はあてにならない?

androidのamazonショッピングアプリ。

ほしい物リストの商品について、タイムセール時には
このショッピングアプリから通知が来ることになっている。
しかし、ここ最近まったく通知が来た試しがない。

そして、amazon利用者にとって必須アイテムになりつつあるKeepa。
こいつは商品の価格の推移を表示してくれる拡張機能で、
過去のタイムセール情報も確認することができる。

最近は、
https://www.amazon.co.jp/dp/B074T62N9N/



このスピーカーをチェックしているのだが、
2/27と3/6にタイムセールがあったとKeepaは表示している。



2/27にタイムセールがあったことを知ってから、
1日に何度も商品をチェックするようにしてきたが、
3/6にタイムセールはなかったと断言できる。
amazonショッピングアプリは当てにならないと認識していたので
手動でわざわざチェックしていたのでこれは確実。

さて、となるとKeepaはどこから情報を拾ってきているのだろうか?

疑問が生じるが、自分が求めるのは唯一つ。
タイムセールをきちんと知らせてくれること。これに尽きる。

0 件のコメント:

【宮下あきら】私立極道高校~男塾に通底するモチーフ

 「世紀末博狼伝サガ」こそが宮下あきらの最高傑作では・・・?と思う昨今だが、私立極道高校と男塾に共通するモチーフについてブログに残しておこう。 まずは舞台装置が私立高校?と私塾?というのは言うまでもないが・・・ 学校の支配者が巨人 男塾:大豪院邪鬼 私立極道高校:生徒会長 顔がな...