2019年10月23日水曜日

Office2013まとめ

Office2013をしばらく使ったので、(今更ながら)2010から移行して気づいた点をデメリット中心にまとめてみた。

Outlook


  • 変換が勝手に確定される
  • 既読にしても戻る(IMAP)
  • フラグ有りメールの表示が遅い(わずかな違いではあるが)
  • デフォではサブフォルダまで検索。受信トレイを検索すると送信済みトレイのものも検出する

  • メールの移動は早くなった
  • 今の所インデックスの再構築は発生していない

Word


  • 表を右クリックして中央揃えができない
  • スタイル設定めんどい
  • 罫線の引き方めんどい
  • ショートカットキーが一部使えなくなった
    (テキストボックス内でAlt+O→Pなど使えない)

PowerPoint


  • 図形の書式設定がめんどい

excel


  • プレビューに変更が反映されない(行間)
一番深刻なのはOutlookの変換が勝手に確定される点か。
そう、ちょうどこのBloggerブログと同じ。
随分前に症状が指摘されているようだが未だに改善されていない。

Outlook2010最大の欠点、インデックス問題が今の所2013では解決されているように見えるので、わざと瑕疵を改善せず次のバージョンを買わせようとするこの手法をマイクロソフト商法と呼ぼう。


0 件のコメント:

【宮下あきら】私立極道高校~男塾に通底するモチーフ

 「世紀末博狼伝サガ」こそが宮下あきらの最高傑作では・・・?と思う昨今だが、私立極道高校と男塾に共通するモチーフについてブログに残しておこう。 まずは舞台装置が私立高校?と私塾?というのは言うまでもないが・・・ 学校の支配者が巨人 男塾:大豪院邪鬼 私立極道高校:生徒会長 顔がな...