2020年1月30日木曜日

LINE CONOMIの容赦ない恣意的な削除


LINE CONOMIを見てみると、いつの間にか
借金を背負っていることになっている。
一体どうしたのか(予想はつくが)。


理由は、インセンティブが取り消されたため。
ビックリマークがでている店がインセンティブを剥がされたもの。
もちろん、店名をタップして該当口コミに飛ぶユーザビリティは無い。


理由はこちららしい。
「非表示なります」??日本語チェックしよう。
下記の「ヘルプ」より~の下はスワイプしても表示されない。
やれやれ。

試しに少し見てみたが、全く上記条件には当てはまっていない。
何を以てインセンティブを剥がすのか。

食べログにしろ、どうして日本発?のサービスは
恣意的な基準を運用したがるのか。
ため息を禁じえない。



0 件のコメント:

インディアン(ネイティブアメリカン)の強キャラ

漫画でインディアン(ネイティブアメリカン)が描かれると 敵側の強キャラであることが多い気がする。 「バオー来訪者」ウォーケン 「傷追い人」インディアン・ジョー 「THE EDGE」バード バードはインディアンと明言されたわけではないが、バンダナ、長髪、厚い唇、戦闘力などからここに...