2014年12月16日火曜日

MALINS(フィッシュアンドチップス)

備忘録がわりに食べたものを記録していってみよう。

少し魚が小さいbセット。値段は1404円。誰も他に客がいない時間帯なので、フライヤーの油が古くなってるんじゃないかとうろ覚えの知識で心配に。
スタッフは全員外国人。
店内は非常に油臭い。

実際に出てきたものはそんなに古い油ではないように感じた。店では味はつけておらず、好みでタルタル、ケチャップ、塩をつける方式のようだ。
フィッシュアンドチップスを食べるのは初めてなので味はこんなものかなという印象。持って食べようとしたがポロポロ崩れて食べるのに難儀した。付け合せのグリンピースを潰したものはどうも自分には合わなかった。チップスという名前なのに出てきたのはポテトフライだったが、これが普通なのかそうでないかはわからない。
ドリンクがつかないでこの値段だから普通の客単価はもっと上がるものと思われる。コスパ的には非常に悪い。半額ぐらいが適正か。
食べ終わってから卓上にコーヒー色の液体の入った瓶があることに気がついた。使い方は不明だが、少し舐めると酸っぱい味がした。調べてみると酢のようで、フィッシュアンドチップスは塩と酢で食べるとのこと。チップスではなくポテトフライがつくのも標準のようだ。知らなかったよ。

0 件のコメント:

【宮下あきら】私立極道高校~男塾に通底するモチーフ

 「世紀末博狼伝サガ」こそが宮下あきらの最高傑作では・・・?と思う昨今だが、私立極道高校と男塾に共通するモチーフについてブログに残しておこう。 まずは舞台装置が私立高校?と私塾?というのは言うまでもないが・・・ 学校の支配者が巨人 男塾:大豪院邪鬼 私立極道高校:生徒会長 顔がな...