2014年12月17日水曜日

Webアプリの進化、ネイティブアプリとの置換えを実感。

感想のみ。

ヤマトのB2といい、A-Oneのラベル印刷ソフトといい、
最近は全てWeb上でできるようになっているのですね。

会社のセキュリティ強化が進むと自分でソフトを試す機会が少なくなるので
こういった傾向もつい最近まで知らずにいた。

しかしそれとは逆にスマホでは
ネイティブアプリ(この言葉も正しいかわからないが)が
動作の機敏さ・安定などによって隆盛を極めてきているのが面白い。
ブラウザソシャゲは過渡期的なものだったのだろうか。

0 件のコメント:

【宮下あきら】私立極道高校~男塾に通底するモチーフ

 「世紀末博狼伝サガ」こそが宮下あきらの最高傑作では・・・?と思う昨今だが、私立極道高校と男塾に共通するモチーフについてブログに残しておこう。 まずは舞台装置が私立高校?と私塾?というのは言うまでもないが・・・ 学校の支配者が巨人 男塾:大豪院邪鬼 私立極道高校:生徒会長 顔がな...