2019年1月18日金曜日

ロックマン作者・北村玲の御尊顔

以前2chにも貼られたものだが、ヒッポンスーパーにてココロンが特集された際のもの。
記事にはロックマンのロの字も出ていないところが時代を感じさせる。


漫画と比べると・・・どうだろう?


この写真の出処も気になる所。
カプコンはとんでもない場所だった。


吉本氏と。


ロックマン誕生伝説のマンガで、有賀ヒトシが話を聞いたのが稲船敬二だったのは
北村氏退職後だったので仕方ないと思っていたが、おまけマンガで
スケジュールの都合だったことが判明したのは衝撃だった。
日程を変えれば取材可能だった模様。
退社後もカプコンとの関係は良好だった?

この動画で西山氏と船水氏の共演を見たときと似たような感覚
https://www.youtube.com/watch?v=sDZA6r4Vpg8

0 件のコメント:

インディアン(ネイティブアメリカン)の強キャラ

漫画でインディアン(ネイティブアメリカン)が描かれると 敵側の強キャラであることが多い気がする。 「バオー来訪者」ウォーケン 「傷追い人」インディアン・ジョー 「THE EDGE」バード バードはインディアンと明言されたわけではないが、バンダナ、長髪、厚い唇、戦闘力などからここに...