2019年1月18日金曜日

ロックマン作者・北村玲の御尊顔

以前2chにも貼られたものだが、ヒッポンスーパーにてココロンが特集された際のもの。
記事にはロックマンのロの字も出ていないところが時代を感じさせる。


漫画と比べると・・・どうだろう?


この写真の出処も気になる所。
カプコンはとんでもない場所だった。


吉本氏と。


ロックマン誕生伝説のマンガで、有賀ヒトシが話を聞いたのが稲船敬二だったのは
北村氏退職後だったので仕方ないと思っていたが、おまけマンガで
スケジュールの都合だったことが判明したのは衝撃だった。
日程を変えれば取材可能だった模様。
退社後もカプコンとの関係は良好だった?

この動画で西山氏と船水氏の共演を見たときと似たような感覚
https://www.youtube.com/watch?v=sDZA6r4Vpg8

0 件のコメント:

【宮下あきら】私立極道高校~男塾に通底するモチーフ

 「世紀末博狼伝サガ」こそが宮下あきらの最高傑作では・・・?と思う昨今だが、私立極道高校と男塾に共通するモチーフについてブログに残しておこう。 まずは舞台装置が私立高校?と私塾?というのは言うまでもないが・・・ 学校の支配者が巨人 男塾:大豪院邪鬼 私立極道高校:生徒会長 顔がな...