2018年3月5日月曜日

5Dmark3で良い写真が撮れない

なぜだろう。
買ったときは初めてのフルサイズに胸踊らせたが、すぐにおもったより大したことないことに気づき、FZ1000をもっぱら使うようになってしまった。
その時使っていたのは24-105。
レンズに原因があるのでは、と思い調べてみるとたしかにあまり評判は良くない。
そこでなかなか当時は評判の良かったシグマを購入。
10万近くした。
・・・しかし、期待に勇んだものの思ったより描写に変化はなく、結局使わなくなってしまった。
その上たまに持ち出したらぐらりと落下してポキリと行くという弱さ。
でかくて重いのが完全にあだに。
純正だったら助かっていたかも。

しかし、知り合いのカメラマンは1DXと24-105でなかなか精細感のある写真を撮っている。自分には何が足りないのだろう。
追求したいが、めんどくさいので、適当に良い絵が撮れるGH5をやはり使っていくことにしよう。

0 件のコメント:

【宮下あきら】私立極道高校~男塾に通底するモチーフ

 「世紀末博狼伝サガ」こそが宮下あきらの最高傑作では・・・?と思う昨今だが、私立極道高校と男塾に共通するモチーフについてブログに残しておこう。 まずは舞台装置が私立高校?と私塾?というのは言うまでもないが・・・ 学校の支配者が巨人 男塾:大豪院邪鬼 私立極道高校:生徒会長 顔がな...