2018年9月9日日曜日

上限ポイントをあえて表示しない楽天のいやらしさ

ソニーの32万以上するカメラを買うとする。
ポイントは40000くらい付与されるらしい。


しかし見てほしいのは楽天プレミアムカード~の行。
ここでの獲得予定ポイントは12984とある。

しかし、※ポイントの付与について
をクリックすると・・・

一回りポイントの小さい字で、
・楽天カード(プレミアムカードを除く)ご利用に関する上限ポイントは5000ポイントです。
との記載。

買うとき「うわ、こんなにポイント入るのか!」とワクワクしていると、実際はその半分も入らないことになる。
いちいち照らし合わせないことや、忘れる人が多いことを期待しているのだろうか。

ちなみに15000未満だから表示されている、というわけでもなく、
超高額商品を買った際も単純な計算式が使用されている模様。


0 件のコメント:

インディアン(ネイティブアメリカン)の強キャラ

漫画でインディアン(ネイティブアメリカン)が描かれると 敵側の強キャラであることが多い気がする。 「バオー来訪者」ウォーケン 「傷追い人」インディアン・ジョー 「THE EDGE」バード バードはインディアンと明言されたわけではないが、バンダナ、長髪、厚い唇、戦闘力などからここに...