2018年9月7日金曜日

楽天スーパーセールとYahooショッピングのポイント比較

今回楽天スーパーセールで大きめの買い物をしたが、冷静に考えるとYahooショッピングで買ったほうがお得だったのでは・・・ということで比較。


※Yahoo!のソフトバンクキャンペーンは除外している。
※なぜか楽天銀行だけ1098ポイントの表示

楽天は見苦しくKoboや楽天ブランドアベニュー、楽天ビューティまで利用して稼いでいるが、何もしていないYahooに若干負けている体たらく。
Yahooがデフォルトでポイント5倍になっているのがでかい。
ここに5のつく日やらプレミアムが乗ってくるわけだ。


まず、楽天はほぼこれがg9の最低額なのだが、Yahooにはもっと安い商品があった。しかももちろんデフォでポイント5倍。
定価が2500円も違うのに、ポイントは400しか違わない。

1000円のSDカードか何かを買って買い回りポイントを増やしたいところだが、買い周りポイントは10000が上限のため、現状約8000に達しているため残りが少ない。
やられたな・・・

0 件のコメント:

インディアン(ネイティブアメリカン)の強キャラ

漫画でインディアン(ネイティブアメリカン)が描かれると 敵側の強キャラであることが多い気がする。 「バオー来訪者」ウォーケン 「傷追い人」インディアン・ジョー 「THE EDGE」バード バードはインディアンと明言されたわけではないが、バンダナ、長髪、厚い唇、戦闘力などからここに...