といっても解決したわけではない。
今日もファイルが一つ壊れたので、仕方なく印刷していたものを基に
もう一度作りなおしたわけだ。
その後、ファイルを入れ替えようと思ったときにふと壊れたファイルをダブルクリックしたら
開けてしまった。
閉じてもう一回開いてもやはり開けた。
~~~~~~~ッッッッッつまりこれは・・・?
タイミングによって「壊れたように見える」ことがあるということだろうか。
この現象の原因は
・HDD
・ルーター
どちらかが原因と思っており、
HDDは交換しても同様の症状が出たので今はルーターが臭いと思っている。
早く交換したいが、共有のものであり、変えるとアドレスも変わってしまうのでなかなかタイミングが・・・
2016年1月25日月曜日
2016年1月8日金曜日
HotKey Launcher.NET(HKLaunch)が起動しない場合
起動してすぐにエラー終了してしまうようになった場合の解決策。
%appdata%→HKLaunchフォルダの
windowStyle.xmlファイルがなぜか空白になっていたので、
一回これを削除してから起動すると大丈夫だった。
その際、plugins.xmlを一旦退避して戻すのを忘れずに。
%appdata%→HKLaunchフォルダの
windowStyle.xmlファイルがなぜか空白になっていたので、
一回これを削除してから起動すると大丈夫だった。
その際、plugins.xmlを一旦退避して戻すのを忘れずに。
プリンタの残骸削除(トナー切れで取り外したもの)
こちらのページを参考にした。
http://support.hp.com/jp-ja/document/c00098840
取り外したプリンターを削除するのは意外と難しい。
すでに無いのだから。
普通は取り外した時点で消えるのだが、トナー切れのためエラーを抱えたまま残骸が残ってしまうようだ。
しかも普通の「デバイスとプリンター」画面には表示されず、
印刷の時の選択肢にだけ出てくるというたちの悪さ。邪魔なんだよ。
方法としては単純。
ファイル名を指定して実行「spool」→PRINTERS→そこにあるファイルを削除するだけ。
ただ、これだけでは残骸が残ったままなので一度再起動する必要がある。
http://support.hp.com/jp-ja/document/c00098840
取り外したプリンターを削除するのは意外と難しい。
すでに無いのだから。
普通は取り外した時点で消えるのだが、トナー切れのためエラーを抱えたまま残骸が残ってしまうようだ。
しかも普通の「デバイスとプリンター」画面には表示されず、
印刷の時の選択肢にだけ出てくるというたちの悪さ。邪魔なんだよ。
方法としては単純。
ファイル名を指定して実行「spool」→PRINTERS→そこにあるファイルを削除するだけ。
ただ、これだけでは残骸が残ったままなので一度再起動する必要がある。
2016年1月4日月曜日
試したことを記録
androidをインストール
先に書いたとおりsurfaceでは最初のwifi認証に失敗。
他のPCではwifiは突破。
しかしインストールには成功したはずだが、ブートローダーが機能していない様子。
再起動しようとするとWindowsが立ち上がる。
また、アプリをうまくインストール出来ない。Google日本語入力は延々とエラーが出る。
nasne accessはセキュリティ上に問題ありとしてテレビが見られなかった。
Chrome OSをインストール
起動はするが、ネットワークを認識しない。一瞬接続先が表示されることもあるがすぐ無効になる。
結論としては、USB有線LANアダプタを使って最初のネットワーク認証を突破すれば大丈夫だった。一旦起動すればWifiも認識するようになる。
ちなみに再起動後もちゃんとOSは立ち上がったが、ネットワーク認識がまたなされなくなる模様。所詮無料だけのことはある。
hyper-v
XPsp2をインストールしているが、ネットワークアダプタが検出されない。
いろいろな紹介ページのとおりに仮想スイッチを作ってやっているのだが・・・
OSに問題があるのか何なのかはわからない。
・・・しかし、androidにしろChromeOSにしろ、導入した後にWindowsに戻すと
時計が9時間ズレてしまう。
(タイムゾーンがずれているわけではない)
元に戻すためには、時刻設定でインターネット時刻のサーバーを変えてやれば良い。
先に書いたとおりsurfaceでは最初のwifi認証に失敗。
他のPCではwifiは突破。
しかしインストールには成功したはずだが、ブートローダーが機能していない様子。
再起動しようとするとWindowsが立ち上がる。
また、アプリをうまくインストール出来ない。Google日本語入力は延々とエラーが出る。
nasne accessはセキュリティ上に問題ありとしてテレビが見られなかった。
Chrome OSをインストール
起動はするが、ネットワークを認識しない。一瞬接続先が表示されることもあるがすぐ無効になる。
結論としては、USB有線LANアダプタを使って最初のネットワーク認証を突破すれば大丈夫だった。一旦起動すればWifiも認識するようになる。
ちなみに再起動後もちゃんとOSは立ち上がったが、ネットワーク認識がまたなされなくなる模様。所詮無料だけのことはある。
hyper-v
XPsp2をインストールしているが、ネットワークアダプタが検出されない。
いろいろな紹介ページのとおりに仮想スイッチを作ってやっているのだが・・・
OSに問題があるのか何なのかはわからない。
・・・しかし、androidにしろChromeOSにしろ、導入した後にWindowsに戻すと
時計が9時間ズレてしまう。
(タイムゾーンがずれているわけではない)
元に戻すためには、時刻設定でインターネット時刻のサーバーを変えてやれば良い。
2016年1月1日金曜日
androidをPCにインストール→surface「では」失敗
PCでnasneによるリモート視聴がしたいなあ・・・と思い立ってやってみた。
surfaceをパーティションで区切って領域確保。
手順は簡単で、androidのimgファイルを落とし、Win32diskimagerでUSBメモリに入れるだけ。
せっかくなので最新版の5.1rc1でトライ。
USBから起動してみると、liveとinstallatiionとdebug modeの3つが選べる。
ここではliveを選択。
まあ普通にandroidが起動し、ポチポチ進んでいくとホーム画面が表示されてくる。
さて、ネットを設定するかと思い、Wifiにつなぐも「認証に問題」の表示が。
パスを間違っているわけでもなく、設定に問題があるわけでもない。
違うバージョンのandroidを試したり、ルーターのファームをUPしてみたりしたが変わらず。
結論から言うと、これsurfaceのせいだった。
別のPCで試してみるとあっさりwifi認証に成功。
surfaceをパーティションで区切って領域確保。
手順は簡単で、androidのimgファイルを落とし、Win32diskimagerでUSBメモリに入れるだけ。
せっかくなので最新版の5.1rc1でトライ。
USBから起動してみると、liveとinstallatiionとdebug modeの3つが選べる。
ここではliveを選択。
まあ普通にandroidが起動し、ポチポチ進んでいくとホーム画面が表示されてくる。
さて、ネットを設定するかと思い、Wifiにつなぐも「認証に問題」の表示が。
パスを間違っているわけでもなく、設定に問題があるわけでもない。
違うバージョンのandroidを試したり、ルーターのファームをUPしてみたりしたが変わらず。
結論から言うと、これsurfaceのせいだった。
別のPCで試してみるとあっさりwifi認証に成功。
登録:
投稿 (Atom)
読書記:「198Xのファミコン狂騒曲」 塩崎剛三
ありそうであまりなかった ファミコン雑誌黎明期の編集者の本。ファミ通の成り立ちや、当時の空気感を伝える貴重な一冊。編集者も、ペンネームではなく本名で記載されているので生々しさがある。森下真理子についても詳細記載あり。 1989年頃?見た本ではファミマガ120万部、他の雑誌が数十万...
-
あまりの忙しさに2日も更新できなかった。こう協力体制がない状態では外にセミナーを受けにいくこともできないな・・・。 レポートをまとめているときに、「見出し1」など書式を設定しても見出しマップに表示されない箇所があることに気づいた(目次作成には反映される)。 これを解決するには、表...
-
段落の間隔を開けたいと思って0.5行など追加しても感覚が広がらない時がある。 原因はこれ。 段落プロパティの 「同じスタイルの場合は段落間にスペースを追加しない」 というチェックがなされているとこの悲劇が起こる。