以前ネタにした漫画に出てくる虎の立ち絵。
https://kure-ryusuke.blogspot.com/2019/06/blog-post.html
https://kure-ryusuke.blogspot.com/2016/05/blog-post.html
今回、「魁!男塾」の後半で新たな素材を発見した。
ということで一旦まとめてみる。
以前ネタにした漫画に出てくる虎の立ち絵。
https://kure-ryusuke.blogspot.com/2019/06/blog-post.html
https://kure-ryusuke.blogspot.com/2016/05/blog-post.html
今回、「魁!男塾」の後半で新たな素材を発見した。
ということで一旦まとめてみる。
Wifi6 ルーターの購入を検討し、検索。PayPayモールのヤマダデンキが良さそうなので
狙いを定める。
ショップに問い合わせても定型文が帰ってくるのみ。
0120-991-226
土曜の昼間。たらい回しや、つながるまで数十分かかることを覚悟したが、意外にもすぐつながった。
ショップの方での値段変更が検索画面に反映されていないのでは、とのことだった。PayPayモールのクロールシステムに問題があるということか。
5のつく日に狙って値上げするヤマダデンキもたいがいだが。
久々にメルカリを使用。
購入後、スマート払いによる還元キャンペーンをやってることに気づき、相手に連絡して一旦キャンセルしてもらった所、突然メルカリからメールが届いた。
--------------------
お客さまのご利用状況を拝見したところ、以下の迷惑行為を確認いたしました。
・商品説明をよく見ずに購入し、それを理由にキャンセルを申し出ること
※不注意、誤操作による誤購入も含む
■商品情報
商品ID:XXXXXX
商品名:XXXXXX
商品価格:XXXXXX円
キャンセル成立:XXXXXX
同様の行為を確認した場合、警告や利用制限の対象となります。
今後は、十分にご確認のうえ、購入のお手続きを行っていただきますようお願いします。
--------------------
驚いた。明らかな脅迫メールである。
本日確認した2点。
ユーザーが指定した支払い方法が使えなかった場合、以前は注文がキャンセルされたのだが、現在は他に指定している支払い方法(別のカード。アマギフは駄目)が自動的に使用される。これが「予備のお支払い方法」機能。
https://www.amazon.co.jp/cpe/yourpayments/wallet?ref_=ya_d_c_pmt_mpo
サポート曰く、明確な開始時期については答えが難しいすが、昨年より順次切り替えを行っているとのこと。驚いたことに、機能を追加するだけでなくデフォルトでONになっている。自分で支払い元を調べて発覚したが、このせいでえらく手間取った。○○のときは一瞬で支払い無効にしたのに。
最近不思議に思っていたのがこれ。以前はメールするかどうか選べたのだが。現在はサポートに「お願い」しないと送ってくれない。これはカスタマーサービスにそういった情報が共有されているわけではないので、現状から判断することしかできない状況とのこと。
また、今回問い合わせる中でわかったのは、チャットを上にスクロールすることで以前のチャット履歴も見られるということ。1年分くらいまでさかのぼれた。まあ、チャットウインドウには時刻しか出ないのでチャットした月日が正確にはわからないのが欠点だが。
マイケルジャクソンが登場した漫画は打ちきりになる──
古来より言われているこの法則を具体的にまとめてみる。
打ち切り漫画としても筆頭だし、マイケルモデルのキャラとしても筆頭か。
3巻打ち切りだが、平成末期に再開し、いま再び終了を迎えようとしている。
初登場時が一番似ており、徐々にブラックエンジェルズの勇気風味の顔に。
父親エピソードあり。2巻打ち切り。
テリーマンポジション?2巻打ち切り。
少しやりすぎたか・・・
個人的まとめ。
北海道新聞 1997年3月20日朝刊(第一報)
週刊新潮 1997年4月3日号 (黒塗り調書)
判例時報 1749号 (一番詳しい)
名寄短期大学紀要 34巻 (詳しい)
季刊教育法 2000年9月増刊号
季刊教育法 130号
以上は内容が確認できたもの。
以下は未確認。
テレビ朝日「ザ・スクープ」1997年(テレビ欄チェックしたが放映日確認できず)
北海道新聞 1997年4月22日(名寄~によると被害者のコメントが載っているらしいが、夕刊まで全ページ見ても見つからず。4/21・23にも無し)
すすきのパラダイス:Sukipara 1997年?(いじめの詳細?)
アップル写真館 1997年?(いじめの詳細?)
週刊大衆 1998年5月28日号という書き込みがあったが、当該号は存在しない。そもそも1年後の1998年に記事が載るのも不自然なので1997年かと思うが、1997年の近い日付のものにもその内容は無し。4月28日号は存在するがその内容は無し。4月14日号?は冒頭の数ページが切り取られてるので可能性があるとすればそこ。
週刊文春 1998年5月30日号という書き込みもあるが果たして・・
昔から、妙に印象に残るビジュアルの代々木。
神宮寺三郎シリーズ一作目「新宿中央公園殺人事件」登場。
ギョロ目で頬の痩せこけた顔色の悪い男。
ありそうであまりなかった ファミコン雑誌黎明期の編集者の本。ファミ通の成り立ちや、当時の空気感を伝える貴重な一冊。編集者も、ペンネームではなく本名で記載されているので生々しさがある。森下真理子についても詳細記載あり。 1989年頃?見た本ではファミマガ120万部、他の雑誌が数十万...