2021年2月26日金曜日

ついでにとんちんかん「私はエイズです」



ついでにとんちんかんで一番印象に残っているネタ。
見たのは雑誌掲載以来だが、ほぼ記憶通り。
これでエイズを知った読者も多いか。
てっきり後半のネタかと思っていたら、4巻の登場だった。1986年。
ごじゅうあらしさんの回。




あと、スレで話題になったりするゴッドサイダー・デビルサイダー・三ツ矢サイダー。

伊藤洋華道(イトーヨーカドー)
トンカツ食ってウマ買った~~
昼間の立事
など覚えているギャグもいくつか発見。

今まで見返すことのない漫画だったせいか、ノスタルジーに囚われた。

また、キャラクター紹介のページなどのフォントが、いかにも当時のワープロといった風情の明朝体で、学校プリントを思い出す。出版社の潤沢なフォントを使わずわざわざこうしているのは作者の自作だろうか・・・といった謎も出てきた。


2021年2月19日金曜日

ヒャッハー!

 「ヒャッハー!」はモヒカンザコの代名詞になっているが、

原作では近い台詞はあるがしっかりと 「ヒャッハー!」は発していない。


「ヒャッホー~~」

「ヒャッハッハッ」


自分が思い出すのは特攻の拓のこれ。
しかし、改めてみるとカタカナではなく平仮名だった。
「ひゃっはァー!」
ァのみカタカナ。

2021年2月18日木曜日

2021年2月7日日曜日

閉じタグ省略は要確認

HTML5で一部の閉じタグは不要、というネタを掴み、あてはまるものをすべて省略してみた。

しばらくそのままにしていたが、今日一部表示の不具合が出ていることを発見。

pの後にYouTubeの埋め込みをしているところなどがずれていた。

やはり目視は重要。

2021年2月6日土曜日

岡田更生館 館長の名前 情弱によるネットの情報汚染の実態

 戦後まもなくの凄惨な事件、岡田更生館事件。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%9B%B4%E7%94%9F%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6

記事を読んだら嫌でも気になるのがN館長の実名。

しかし、検索をかけてみると、この事件に触れているブログなどはいくつもあるが、N館長の名前については「不明」としている。


umi umi ブログ

https://minakoro.com/okadakouseikann-7960

調べてみましたが、イニシャルのNしか分かりませんでした。」


料理人の情報レシピ

https://yuusan717.com/tv/case/okadakouseikan-after-now/

館長、犯人の名前ですが調べたところ現在も明らかになっていないようでした」


kaznaoのエントピ

https://www.kaznao.com/okadakouseikan-unb-2323

「実名で公開され記録に残されましたが岡田更生館の館長はNと実名が明らかになっていません。これはインターネットでいくら検索しても実名はありません。裁判記録を確認すれば実名がある?私はNのままだと思っています。その理由は権力にあると思っています。」


気になるアレの話題をゲット

https://kaigo-kagami.com/okadakouseikanjiken-director/#i-2
「岡田更生館」の館長を務めていた人物は「N」としか公表されてないんですよね。」

MATOMEDIA
https://newsmatomedia.com/okadakoseikan#B
日本の戦後史に残る大事件を起こしてしまったBですが、名前や顔写真などは公開されておらず、戦前は満州で巡査をしており柔道5段の猛者だったとの情報が残る程度となります。」

後は面倒なのでリンクのみ
https://monoado.com/kouseikan-5644/2#N
https://zatta-zakki555.com/2020/09/03/okadakouseikanjiken/#toc1
https://nekotate.com/2020/08/30/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%9B%B4%E7%94%9F%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%81%AE%E9%A4%A8%E9%95%B7%E3%81%AE%E5%AE%9F%E5%90%8D%E3%81%AF%EF%BC%9F%E8%A3%81%E5%88%A4%E3%81%AE%E5%88%A4%E6%B1%BA%E3%81%A8%E3%81%9D/
https://okboook.com/okadakouseikanjiken-kanchou/
https://matomame.jp/user/yonepo665/c6ca7bc830e716fc4959

しかし、検索してみるとすぐに当時の新聞の画像がひっかかり、「名木田」という名前がわかる。この人達は一体何を調べたのだろうか?
もちろん原典に当たる方法もいくつかある。

また、少し見識があれば新聞が取材していて名前が出ていないわけがないという予想もつく。

本来明らかになっている情報が、無能の情報拡散によってかえって韜晦する。そして誤情報のみが残る。ギャラリーフェイク事件のときも思ったが、今後インターネットが立ち向かわなければならない病理の一つである。

悪気はなく、ただ能力が低いだけ。

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」(ナポレオン)

読書記:「198Xのファミコン狂騒曲」 塩崎剛三

ありそうであまりなかった ファミコン雑誌黎明期の編集者の本。ファミ通の成り立ちや、当時の空気感を伝える貴重な一冊。編集者も、ペンネームではなく本名で記載されているので生々しさがある。森下真理子についても詳細記載あり。 1989年頃?見た本ではファミマガ120万部、他の雑誌が数十万...