2012年12月8日土曜日
チケットぴあとローソンチケット
明日のライブのチケットを両店舗を往復して比較しながら購入した。
まず、チケットぴあは購入前に整理番号を確認することができる。
ローソンチケットは購入してチケットの現物を見て初めて分かる。
この差は大きい。
実際の番号は、
チケットぴあ:B528
ローソンチケット:B490
だった。
まあ大した差はないがローソンのほうが若干番号が若い。
また、ローソンではPONTAが必須となり、
さらに電話番号や誕生日の入力が必要となる。
今回はローソンでチケットを購入したので、
ぴあでは購入の際にどのような情報入力が必要になるのかわからなかったため
次回は試してみたい。
しかし同じチケットを購入するのにここまでシステムに違いがあるのは宜しくないだろう。
特にローソンは寡占にあぐらをかくのはいい加減にして欲しい。
2012年9月26日水曜日
ハイエンドコンパクトたち
少し前のハイエンドコンパクトカメラと呼ばれる機種がわりと揃っているので今のうちに撮っておこうと思った。
画像が暗いが、左から
XZ-1、P300、P7100、G12、S95、LX3。
GRDは結局機会がなくて買わなかった。
それぞれ特徴のあるモデルだと思うが、最近の技術革新で過去のものとして追いやられつつあるのが悲しい。
2012年9月24日月曜日
FUJIFILMのカメラたち
久々の更新は、割と揃っている今のうちに記念写真を撮っておこうと思った。
左からF30、F40、F100、F200、F300、F600、F770。
他にもF31とF550を以前持っていたが、手放してしまった。
いろいろとデジカメを使ってきて結局戻ってくるのはFUJIFILMだったが、これからもそういう存在でいてくれうのだろうか?
2012年8月31日金曜日
hotmailで改行が消える
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2011/08/hotmail-23fa.html
Chromeでlivehotmailを使用し、テキストメールを送ると改行が消える模様。
以前から気になっていたが、やはりchromeとの相性か。
知っているだろうにまったく改善しないのがMS。
access2010は中黒を弾く
中黒とは
・
のこと。
VBAにこれを使用していると問答無用で弾くようだ。
仕事上2003からやむなく移行したが、最初はなぜエラーが出るのかわからなかった。
Wordの版の削除といい、つくづく自分の求めるものと違うところへいってしまうMS。
Windows7 ファイル名と中身の検索
あまりにも使い勝手が悪く、XPを使いこなしていた人を奈落に突き落とした7の検索機能。特に仕事などでネットワーク上にファイルを置いている人は、everythingも使えずlocate32もフォルダ自動設定ができなかったりと散々だったが、なんとか対処法を調べた。
名前:○○ 内容:△△
これにてなんとかなりそう。しかし「内容」なんて気づいている人は何人いるんだろう。
まだ完璧ではなくいろいろノイズを拾ってくるが、Googleデスクトップ検索と組み合わせればXP時代の検索に近づけそうだ。
それにしても、Win7の検索の使いにくさや、Office2010のインターフェースの「求める機能への到達の困難さ」はMSのセンスの無さここに極まれりといったところか。
文字化け後のメールへの対処
http://www.kaiteki-net.com/nettrouble/mojibake/mojibake6.html
文字化けをしてしまったメールに対しても、修復HPを使ったりブラウザにぶちこんで自動判別させたりと対処は可能なのだな。ありがたや。
excel2010でファイルを読み取り専用にする
2003のときは右クリックからできるようにパラメータを色々細工したものだが、2010では開いたままボタンひとつで読み取り専用にする/しないを切り替えられる。いい時代になったものだな。
クイックアクセスツールバーにボタンを設置すればよいだけ。
エクセルで日付を全角に
2012年8月3日とかそういうもの。
検索すればすぐ出てくるが
[DBNum3]ggge"年"m"月"d"日"
他にはセミコロンとかは自動的にダブルクォーテーションでくくってくれないので手動でくくる必要がある。
2012年5月14日月曜日
2012年4月27日金曜日
Excelで文字の縦位置が違って見える
表示倍率、フォント、フォントサイズ、行の高さ、文字の配置:縦位置など
全て揃えても微妙に画面で見る文字の縦位置が違っていたりする。
結合セルと単独セルでは違う、ということらしいが・・・。
フリーのOCR
Real Reader SmartOCR GoogleDocs Evernote
SmartOCRは現在では配布されていないが、大量に処理する場合は
RealReaderよりこちらのほうが速いので作業が捗る。
WindowsXPが重い時は・・・
http://www.inoran.com/archives/2009/0523_1753.php
アップデート履歴を削除することで軽くなるらしい。
ExcelをPDFにするとき勝手に分割される
勝手に分割がなされ、途中でもう何度か保存場所を尋ねられることがある。
ページのフォーマットが違うためか?と思い
列幅や行の高さを一生懸命調節していたが、どうやら違うらしい。
一旦デスクトップに移して再度PDF化したところ、一発で分割されずに作成できた。
どうやらネットワーク上のドライブで作業を行うことが原因だったらしい。
速度に原因があるのか?
accessのVBAといい、ネットワークドライブはいろいろなトラブルの原因になる。
Excelを右クリック→読み取り専用で開く
http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/kankyo/sub02_03_04.html
こちらのページを参考にしたと思ったのだが、
今の自分の設定を見たらもう少し違っていて、
添付画像のものになっていた。
起動時に変なメッセージが出ることもあるので更に改良が必要かも?
Outlookで添付ファイルを自動保存&自動印刷
表題の機能を探していたところ、
OKWaveでわざわざ質問者のために作成している人がいた。
http://okwave.jp/qa/q3434242.html
参考にならないサイトばかりの中、ピンポイントで求めるものが見つかったので歓喜。
消された時のために保存。
Private Declare Function ShellExecute Lib "SHELL32.dll" _
Alias "ShellExecuteA" _
(ByVal hWnd As Long, _
ByVal lpOperation As String, _
ByVal lpFile As String, _
ByVal lpParameters As String, _
ByVal lpDirectory As String, _
ByVal nShowCmd As Long) As Long
Sub Sample0710270(メール As MailItem)
一時フォルダ = "\\ファイルパス)"
For Each 添付ファイル In メール.Attachments
ファイル名 = 一時フォルダ & "\" & 添付ファイル.DisplayName
添付ファイル.SaveAsFile (ファイル名)
Call ShellExecute(lngHwnd, "print", ファイル名, "", "", 1)
Next 添付ファイル
End Sub
読書記:「198Xのファミコン狂騒曲」 塩崎剛三
ありそうであまりなかった ファミコン雑誌黎明期の編集者の本。ファミ通の成り立ちや、当時の空気感を伝える貴重な一冊。編集者も、ペンネームではなく本名で記載されているので生々しさがある。森下真理子についても詳細記載あり。 1989年頃?見た本ではファミマガ120万部、他の雑誌が数十万...
-
あまりの忙しさに2日も更新できなかった。こう協力体制がない状態では外にセミナーを受けにいくこともできないな・・・。 レポートをまとめているときに、「見出し1」など書式を設定しても見出しマップに表示されない箇所があることに気づいた(目次作成には反映される)。 これを解決するには、表...
-
段落の間隔を開けたいと思って0.5行など追加しても感覚が広がらない時がある。 原因はこれ。 段落プロパティの 「同じスタイルの場合は段落間にスペースを追加しない」 というチェックがなされているとこの悲劇が起こる。