2018年9月9日日曜日

Lumix G9ファーストインパクト

勢い余って買ってしまったG9。
使ってみた初日の感想。

AFが迷う。100-400mm使ってるとどこにもピントが合わずぼやーっとなることが何度も。(これはボディのファームウェアUPで改善されたらしいので次回に期待)
あとAF範囲がアバウト(長四角が出る)で連続で撮っていて突然手前にフォーカスが合うことが何度か。

超フェザータッチ。コンデジを通してもこんなにシャッターがゆるいカメラ見たことない。半押ししようとしてシャッター押下になることが何度か。

録画ボタンの位置は完全に設計ミス。録画ボタンの前に、WB・ISO・+-のボタンが鎮座ましましているので、間違って(というか人間の本能的に)+-のボタンを押すこと多々。

USB充電ができるようになったのは良い!のだが、少し前にUSB充電器を買っているのでそんなに恩恵はない。まあ充電器を持ち歩かないで済むのは良いのだが・・・。USB3.0のケーブルがついてきたので、これを使わないのと充電できないのか?と思ったが普通のMicroUSBでも大丈夫だった。

液晶はGH5より汚いな?と思ったら162万→104万ドットにスケールダウンしていた。

電池持ちは最初良いかな?と思ったが順調に減ってきてあまりGH5と変わらないように感じた。新品なのでそこの分はあるか。スペックではGH5が400枚、G9が360枚(ファインター使用時)。

そして肝心の画質は・・・GH5とあまり変わらない?
これじゃ買うんじゃなかったかな・・・


ハイレゾは完全に期待はずれ。三脚がなければ撮れないとは・・・

Tetherが新しくなっていたので更新したが、いちいちシリアル入力させるのほんとクソ。

そして今この記事を書こうとして、ここ数日で3000円近く値下がりしたことを知ったのであった・・・

0 件のコメント:

読書記:「198Xのファミコン狂騒曲」 塩崎剛三

ありそうであまりなかった ファミコン雑誌黎明期の編集者の本。ファミ通の成り立ちや、当時の空気感を伝える貴重な一冊。編集者も、ペンネームではなく本名で記載されているので生々しさがある。森下真理子についても詳細記載あり。 1989年頃?見た本ではファミマガ120万部、他の雑誌が数十万...